こんにちは!
広報チームの西田です。
昨日から朝6時より、モーニングメニューを開始いたしました。
本日のメニューのご紹介をしたいと思います。
・玉巻(ぎょくまき)
・ラー油のうま味ちゃん
・新じゃがと鰹節のマッシュ
・わさび菜のおひたし
・茄子の旨煮
・海老マヨネーズ
・ごぼうとエリンギのきんぴら
・海苔のかおるちゃんスープ
以上、8点です!
和風のメニューとなっており、少しずつ多くの品がありますので、朝からあまり食欲が無い方でも無理なく美味しく食べられそうです。
人生初の試食レポートしたいと思います!
玉巻きは口の中でとろけて、お出汁の風味がふんわりと広がりました。
スプーンに乗ったラー油のうま味ちゃんは、ごはんに少し乗せて食べます。ピリっと少し辛くて、ご飯が進みます。
新じゃがと鰹節のマッシュは、食べたことが無い方には初体験かもしれません。鰹節の味とマッシュの柔らかが良く合っていて、優しい味です。
わさび菜のおひたしは、シャキシャキしてほんの少しピリっとして、お出汁がきいていました。
茄子の旨煮もしっかり味が茄子に染みて、噛むたびにじゅんわりと味がしてジューシーです。
海老マヨは、マヨ控えめです。プリプリ海老が主役の見た目も可愛い小さなサラダでした。
ごぼうとエリンギのきんぴらは、ごぼうがエリンギと同じくらい柔らかくなっていて食べやすく、味もしっかりと染みてほんのり甘みがあります。西田は大好きな味です。
海苔のかおるちゃんスープは、文字のとおり海苔が具として入っており、コクがあります。お味噌汁ほど塩っけがないので、塩分が気になる方には良いスープだと思いました。
初め見たときは少ないかな?と思いましたが、食べてみると程よくお腹いっぱいになり、
体にやさしい材料を使用しているので、できれば毎日食べたいなと思えました。
「朝はしっかり栄養のあるものを食べたい!」
「もう少し健康に気を使った料理を食べたい。」
など、思われている方、そうでない方も是非お越しいただき、お試しいただけたらと思います!